マーケティングの仕組み作りはプログラミングと同じ!?

    From:西田貴大

    あけましておめでとうございます!

    と言っても、
    新年最初の記事とはいえ
    これを言うのはまぁまぁ遅いですよね(笑)
    (もう仕事、始まってますしね・・・)

    さて、あなたは、年末年始
    どのように過ごされましたでしょうか?

    僕が新年に挑戦したこと

    僕は、新しいことを
    やってみようということで

    普段、
    Webの制作関係はパートナーさんに
    お任せしているところを

    使っていた無料ブログが
    検索にやたら弱いのと

    せっかく他より高いドメインを持っているのに
    メルマガにしか使っていないのも
    もったいないなぁと思ったので

    検索エンジン対策の勉強もかねて

    休みの期間中に
    ワードプレスで
    自分でブログを
    作ってみることにしました。

    挑戦した結果、学べたこと

    で、いろいろやってみると
    検索エンジンに
    どうすれば好まれるのかというのが

    今まで知識だったものが
    実践を経たことで
    かなり腹落ちしたんですが・・・

    元々のブログが
    今まで書いた記事を抜き出して
    移行できないやつだったため

    コピーしてはペーストしてという
    ものすごく地味な作業を繰り返しては

    今までのブログでは設定できなかった
    記事ごとの検索エンジン対策をして

    検索で好まれるよう
    小見出しを付けたりと
    相当、地道で大変な作業をやっていました。

    で、まぁブログの型の方は
    テンプレートがあるんで、作るのは
    そう難しいものじゃなかったんですが・・・

    テンプレ通りだと
    「なんか気に入らないなぁ」
    という所が出てきたりして

    いろいろ機能を
    付け足すことにしたんですよ

    突如、プログラミングを思い出す

    で、ここで
    たちが悪いのがね・・・

    僕・・・昔何かで
    世の中がどういう風にできているのか?
    を知るために

    プログラミングは
    少し知っておいた方が良い
    というのを読んで

    独学でプログラミングを
    少しかじったことがあるんですよ
    (おかげで、ちょっとした機械なら
    どう動いているか分かります)

    だから、
    あんまり分かんないところは
    パートナーさんに連絡して聞いたり
    そこだけ頼んだりすればいいものを

    学んだ言語は違っても
    自分でなんとなく分かってしまうんで

    上手く動作してない部分とかは
    (ちょっと古いテンプレだったんで)

    「あぁ、ここのコードが
    このメソッドを呼び出しているから
    このメソッドを見つけて書き換えてやれば
    ちゃんと動くな」とか考えて

    そこを書き換えて
    普通に直しちゃったりとかして
    めちゃめちゃ時間がかかりました。

    突然、時間を忘れるほど楽しくなる

    ただね、これが楽しいんですよ

    新しいことをやっているからなのか?

    難しかったことに挑戦して成長している
    実感があるからなのか?

    分析して、欠けている部分を
    最適化するのが大好きなのか?

    とにかく時間を忘れるぐらい楽しいんです。

    (こういう感じで、謎解きとか大好きなんです
    だから、一回しかやったことないけど
    多分、ゼルダの伝説をやったらやめられなくなります)

    そんなわけで気づいたら
    毎日、ほぼ引きこもって
    夜中まで仕事をするという
    謎の休みでした。

    (まぁ、コンサルタント始めてから
    勉強しまくったりとかして
    正月に休んだことないんですけどね・・・)

    プログラミングに気を取られて失ったもの(苦笑)

    で、まぁ
    そんなことを
    ずっと頭を使ってやっていたので

    いくつかストックしていた
    記事のネタを

    完全に記憶の彼方に
    Fry Awayしてしまい(苦笑)
    また1から考えて書くことに・・・

    で、考えたところ
    せっかくなんで、プログラミングと
    マーケティングの共通点について書きましょうかね・・・

    マーケティングと
    プログラミングの共通点!?

    プログラミングって
    知らない人からすると
    すごい高度なことが行われている

    と・・・思うじゃないですか?

    実は、中はすんごいアナログですよ(笑)

    プログラムは、決まった行動を繰り返して
    常に同じ結果を出す

    例えば、
    両足を開く、次に両手を前に出す
    そして、中指、薬指、小指を閉じる
    その状態で、「ゲッツ!」と言うみたいな
    (なんで、例えがそれだ(笑))

    こんな感じでこと細かに行動を指示して
    プログラムの上から順に
    コンピューターに言った通りのことをやらせる
    という、ただそれだけのことです。

    もちろん、高度な数学を駆使した
    アルゴリズムを組んで・・・
    というのもありますが

    あれは実は、ネット上の
    データーベースで
    みんなに共有されています。

    なので、基本は
    上で書いたような動作を指示しておいて

    あとは
    「もし、こうなったらこう動く」
    みたいな感じでいろんなパターンを
    増やしているだけです。

    つまり、プログラムは
    あらかじめ指示した行動だけを
    ひたすら繰り返すだけなんですね
    (なので、同じことをする仕事は
    まず最初に機械化されてますよね)

    これは、マーケティングの仕組みも同じ

    これって実は、
    マーケティングも同じで

    ちゃんとした仕組みを作っておけば
    同じことをすれば
    基本的に同じ結果が出るんですよ

    (もちろん時代の変化や飽きなどで、時間を経ると
    反応は少しずつ落ちていきますが・・・)

    これは、セールスファネルとか
    マーケティングファネルとか言いますが
    (ちなみに、ファネルは漏斗のことです)

    セールスファネルとは?

    例えば、
    広告のリンクをクリックしたうちの
    10%がメルマガに登録したとします。

    次に、登録した人のうち
    5%の人が5万円の商品を購入してくれて

    その購入した中の20%の人が

    バックエンド(収益商品)である
    20万円の商品を買ってくれたとします。

    このように数字を計測していくと
    プログラムしたような
    ほぼ同じ結果が出続ける仕組みができます。

    仮に、
    広告を1,000人がクリックすると
    100人が登録し、

    そのうちの5%である
    5人が5万円の商品を買って
    売上が25万円

    そのうちの20%である
    1人が20万円の商品を買ってくれるので
    売上は合計で45万円

    つまり、広告を
    仮に1クリック100円として
    10万円を使って1,000人にページを見せれば
    (1,000人をセールスファネル(漏斗)に入れれば)

    ほぼ間違いなく45万円になって
    帰ってくる(漏斗の下から出てくる)のです。

    (ね、プログラムと同じでしょ)

    これが分かればビジネスの不安は無くなる

    こういうことが詳細に分かれば
    先行きを見通せるので
    ビジネスの不安はなくなりますよね

    広告費も安心して投入できるはずです。

    これがマーケティングの仕組みです。

    マーケティングというと
    市場調査と勘違いされている人もいますが・・・
    これらもすべてマーケティングです。

    あなたのビジネスのファネルは?

    さて、ここで質問です。

    あなたの会社は
    このように計測して仕組みを作り
    改善を続けていますか?

    もしやっていないのであれば
    そのビジネスは、
    ギャンブルと同じです。

    あとで大変なことに
    なってしまわないように

    今すぐ計測して仕組みを
    作っていってください

    本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

    西田貴大

    ビジネスを飛躍させる集客アイデア大全集を無料でプレゼント

    集客や売上アップに必要なアイデアをまとめた
    集客アイデア大全集を“無料”プレゼント中!
    下のボタンか画像をクリックして受け取ってください!


    レポートを受け取ってビジネスを飛躍させる

    SNSでもご購読できます。

    コメントを残す