新規出店や飲食店開業で絶対に失敗しない店舗経営のやり方とは?

    From:西田貴大

    パソコンの調子が悪く
    動画編集もできるゲーミングPCを
    買うことにしました

    ここのところ・・・
    パソコンの調子が悪くてですね

    Zoomでミーティング中に
    パソコンが勝手に落ちて
    再起動しちゃったり、

    動作が異常に
    重くなったりしてて、

    まぁ、10年くらい使ったから
    そろそろ買い替え時か!と思い

    動画編集もできるように
    デスクトップの
    ハイスペックな
    ゲーミングパソコンを
    買ったんですよ!

    今のところゲームはしないのに(笑)
    (動画編集もサクサクできる
    グラフィックボードが入ってるのが
    主にゲーミングPCっていわれてるっぽい)

    実は、レーシングシミュレーターを
    作りたいという野望もある・・・

    まぁ、のちのち
    VRのゴーグルや
    ハンドル型のコントローラーを買って
    部屋にレーシングシミュレーターを
    作りたいなとは思ってますがね・・・

    で、まぁ
    それが近々届くみたいで
    (1か月以上待ったうえに
    モニターはまだ納期が未定・・・)

    キーボードやマウスは
    買ってなかったので
    急いで買いに行ったんですよね。
    (本体もモニターもまだないのに(笑))

    パソコン周辺機器を買いに行くついでに
    自粛で乗れなかった愛車の調子を見に行くと
    なぜか観光地化していた(笑)

    で、ちょうど自粛と忙しさで
    車に、ほとんど乗れてなかったので
    ご機嫌をうかがうという
    ついでの用事もありまして・・・

    早速、車を止めてある
    駐車場に行ったわけですね。

    そしたら、僕の愛車・・・

    なんと、ちょっとした
    観光地になってまして(笑)

    駐車場を借りているところの人曰く
    車で4人が乗り付けたりして、

    ちょいちょい人が
    見に来ているらしいんですよ(笑)
    (サーキット仕様で派手なもんで)

    そして、駐車場の
    オーナーさんが僕の車の
    ガイドをしたりして、
    (この辺おかしいよね?(笑))

    ほんで、
    よく「写真撮っていいですか?」
    とか聞かれるみたいで、

    「写真はちょっと他人のだから
    やめておいて欲しい」と
    毎回、断っていただいている
    みたいなんですよね・・・

    で、まぁそんな派手な車が、
    この自粛の影響で
    洗車・ワックスがけを
    していなかったので、

    元々、カーボンボンネットの
    クリア塗装がお亡くなりに
    なっていところが
    さらに劣化してしまい、

    透明の層の皮がめくれて
    テロンテロンになってました(苦笑)
    (もう塗らんとなぁ・・・)

    居抜き物件で開業する2件の店舗が
    必ず失敗すると思う理由

    と、まぁそんなこんなで
    ショックを受けつつ
    家電量販店へと
    車を走らせたわけですが・・・
    (あっ、さっきの余談です(笑))

    途中、地元の駅の前を
    通ったときに、

    新しく2つお店ができているのを
    発見したんですよね。

    片方は、潰れた美容室の
    居抜き物件に入った美容室

    もう片方は、
    潰れた飲食店の
    居抜き物件に入った飲食店

    さぁ、この2店舗・・・

    うまくいくでしょうか?

    店舗経営で成功するには立地がかなり重要!

    僕は多分、
    うまくいかないと思います。

    なぜなら、店舗ビジネスは
    立地にかなり影響されるから・・・

    特に、飲食店は9割立地で決まる
    ともいわれる業種なので、

    こちらは、そう遠くないうちに
    潰れることになるでしょう。

    もう一軒の美容室に関しては、
    マーケティング次第で
    なんとかならないとも
    言い切れないですね。

    (そういえば、
    ここに前入ってた美容室・・・

    僕が起業当初に
    知り合いにセールスを教わって、

    飛び込み営業を
    やらされたところで、

    「集客に全然困ってない」
    って言ってたのに
    潰れたところだ・・・)

    僕が考える、立地の悪い美容室の生き残り戦略

    まぁ僕が思うにですが・・・
    (仮説なんですけど)

    ここの駅前の道路って、
    高校生の通学路なんですよね。

    近くに学習塾もありますし、

    この近辺には、
    高校生が密集しているわけですよ。

    じゃあ、なんか
    帰りに切っていくとかで、

    高校生向けに
    アプローチをしていって
    集めていく、

    それでとりあえず
    単価は低いけど
    3年間は通ってくれるんじゃないか?
    という気はします。

    でも実際、
    厳しいのは厳しいですよね。
    (高校生向けの美容室って・・・(苦笑))

    飲食店などの店舗経営で失敗しない方法は
    出店前にとにかく立地のリサーチをすること!

    こういう
    新しい店舗を見るたびに
    僕は思うんですよね・・・

    なんで、あなたたちは
    その出店する先に居る人たちについて
    一切、調べないのか?と・・・

    出店を決める前に
    しばらくそこに張り付いて、

    どんな層の人が通って
    どれくらいの通行量があるのか?
    車はどれくらい通るのか?

    そういったことを調べれば、
    そこに店を出しても
    失敗する確率が高い

    ということくらい
    簡単に分かるはずです。

    (特に、この美容室があるところは
    僕が子供のころから店が潰れては、
    また新しい店ができて
    というのを繰り返しています)

    普通、主に高校生しか
    通らない道だって分かっていたら
    店は出さないでしょ?

    まぁ、高校の近所に
    喫茶店を出して、
    いつも学生たちで
    満席のところもありますがね
    (儲かっているかは別として)

    最低限、店を出すなら
    そういったことくらいは
    調べるようにしましょうよ!
    って話です。

    ビジネスはお客さんありき!
    お客さんがいないところに利益はない!!

    結局、ビジネスはお客さんありきです。

    あなたがもし、新規出店や
    新規事業でお店を出す場合には、

    このような失敗を
    することのないよう

    店を出してから
    お客さんを集めるのではなく、

    お客さんがいるところに
    店を出すようにしてくださいね。

    本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

    西田貴大

    P.S.
    その後、

    家電量販店で
    キーボードやマウスを
    選んでいたら・・・

    小学生の男の子4人組が
    パソコンの周辺機器コーナーに
    やってきまして、

    「やっぱPC欲しいなぁ・・・」

    って言って

    「あっ!でも俺誕生日に
    3万もらえるから、
    3万あったら買えるやろ!」

    という驚愕の発言をしていました(笑)

    いや、買えるか!!
    よっぽどボロい中古で
    ギリギリぐらいやわ!(笑)

    いや~初々しいですね(笑)
    (というか小学生で
    誕生日に3万円もらえるって
    スゲェなオイ!)

    しかも、よくよく聞いてみると
    ゲーミングPCが欲しいとか・・・

    いや、それは最低でも
    15万~20万円コースですけど(笑)

    P.P.S.
    実はこの記事・・・

    書いてから投稿するまで、
    忙しくてかなり時間が
    空いちゃったんですが・・・

    今回のブログの
    ネタに使わせてもらった美容室の
    入り口のガラスが・・・

    最近なんと、
    アニメキャラだらけに
    なってました!(笑)

    いや、差別化として
    なくはないけど、

    この小さい市でオタク向けって
    人口的に行けんのか!?(笑)

    読むだけで今すぐ使える実践的なフレームワークが満載のマーケティングの教科書をプレゼント

    一流マーケターがこっそり使う必勝テクニックを無料で公開!
    これ一冊であなたもマーケティングの達人に!


    読むだけで今すぐ使える実践的なフレームワークが満載の
    マーケティング戦略の立て方:フレームワーク大全を無料でプレゼント中
    下のボタンか画像をクリックして受け取ってください!


    マーケティング戦略の教科書を無料で受け取る

    SNSでもご購読できます。

    コメントを残す